NスタのNコレ。で紹介された恐竜に会いに行こう!
ほにゅうるい的DINOコラム 恐竜公園 恐竜倶楽部 HUMOR LIFE COLUMN 恐竜
haruru327.militaryblog.jp

こんばんは、最近サバイバルゲームで使う自分のエアガンをカスタムする事を趣味としています、生田晴香です。

2017年のこどもの日、TBSテレビ「Nスタ」の「Nコレ。」という関西と北海道以外で放送されているコーナーで、
子どもや大人がわくわくするような素晴らしい特集がされていました。

どんな特集かといいますと、「恐竜公園」です!

「恐竜倶楽部」という恐竜が大好きなほにゅうるいが集まるグループのメンバーである、恐竜おもちゃの館長さんが作った、
「日本全国恐竜マップ」
という、日本全国の恐竜公園を紹介した本が、紹介されたのです。

表紙

その本に載っている恐竜公園の何ヵ所かを、恐竜アイドルが解説しながら回って行く、という放送時間は2〜3分のコーナー。

その恐竜アイドルとは!?

はい。
わたくし、生田晴香に決まってるではないですか!

と、そこはまぁ別にいいんですけど(メインは恐竜ですからね)、
行ってみたいという方がいると思うのでそこで紹介された恐竜公園(全部が公園ではないが)3ヶ所を紹介しましょう。

1、子供の森公園(恐竜公園)

新馬場から徒歩で約10分!
イグアノドン、アパトサウルス、ティラノサウルス、ステゴサウルス、ディメトロドンも入れると9体と沢山います。

アパトサウルスが首としっぽが長い植物食恐竜なので、首におサルさんみたいにぶら下がって楽しむ事ができ、
サイズが小さい恐竜もいて幅広い年代で楽しむ事ができます。

2、買蔵伊勢佐木・時計・ジュエリー館(恐竜像)

関内駅から近く、イセザキモールを少し歩くと2階あたりから宝石箱をくわえたティラノサウルスの上半身が建物から飛び出ています。
恐竜、しかも頭が大きいティラノサウルスだけあってかなり目立っています。
通る人は必ず目にするでしょう。

3、ふくい南青山291(恐竜像)

おしゃれな表参道エリアに、福井県のアンテナショップがあり、お店の前に白衣を着た恐竜博士がいます。
ちなみに、全日本恐竜検定の東京会場もここです。

この恐竜博士は福井県の駅の中や、福井県立恐竜博物館にもいて、有名です。

ベンチに座っているので、ツーショット写真を撮ったり、抱き付いてカップル気分を味わうことが可能なのですが、
生田晴香の彼氏(設定)でもあるので、ペロペロしたりあまり激しくはくっつかないでください。ただただ嫉妬します。

この3つの恐竜がいるところは都内〜横浜エリアの範囲内で行けますので、
皆さんも是非行ってみて恐竜に触れあってみてください。

詳しい場所などはこちらへ。
http://www.dinotoymuseum.com/link/link07.html#013


怪獣で恐竜?謎が多いから面白い怪獣!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 怪獣

ゴジラと生田晴香。

こんばんは。
恐竜だけではなく、ゴジラやガメラ、ウルトラマンシリーズに出てくる怪獣(略して、ウルトラ怪獣)にも萌えてしまいます、
生田晴香(いくたはるか)です。

ウルトラ怪獣ネイルにしてみました。

なんと、個人的にびっくりした事に、、、

「恐竜って怪獣でしょ?」
「あれ?怪獣って恐竜?」

と、言う人間(特に大人)がちょいちょいいます。

怪獣は、人間が動物などを元に空想で作ったモノで、実際に現実には存在しません。(ただし怪獣フィギュアはある。)

恐竜は、中生代に誕生した爬虫類で、現実にちゃんと存在してい た 生き物です。
鳥類も恐竜ですし、実際の動物です。

どんなに偏差値の高い大学にいたとしても、
これまで恐竜や怪獣に触れあう事なく生きてきた人間からしてみれば、知らないのも仕方のない事なのかもしれません。

ですが、大体の子どもは知っていて、知っているのが当たり前の事となっているので、、、

もし
「恐竜って怪獣?」
と言っている大人に遭遇したならば、
(大人なのにそんな事も知らないのかよ、、、)
と、尊敬されなくなり、何を教えても
(この人の言ってる事は信用できるのだろうか、、、)
と疑ってしまいます。

そこは子ども大人関係なしに、知らないと恥ずかしいポイントですので、気を付けておきましょう。

別のパターンで、
「怪獣に詳しいがゆえに間違えてしまう、ひっかけポイント」
で間違えてしまうパターンがあります。

ウルトラ怪獣を知ってはいるものの、恐竜は詳しくなく、「恐竜は怪獣」だ。と思ってしまうパターンですね。

ウルトラ怪獣には詳しいというのに、それはなぜなのでしょうか?
それには理由があります。

怪獣で、恐竜が出てくるからです!

意味がわからない方、大丈夫です。
ほとんどのほにゅうるいも「?」と思った事でしょう。

まぁとどのつまり、怪獣の設定と名前に「恐竜」がついている、という事なのです。

例えば、、、
「ゼットン」という怪獣は、宇宙恐竜です。
「恐竜戦車」という怪獣は、怪獣戦車です。

ウルトラ怪獣ネイルの親指は、恐竜戦車とゼットンくんネイルにしてみました。

宇宙恐竜ってなんだよ‥
怪獣恐竜戦車ってどゆこと‥?
と疑問感満載なのですが、、、

この通り、怪獣なのに恐竜のナニカという設定なので、
怪獣なのか恐竜なのかなんなのか、違いがわからなくなってわけがわからなくパニックになってしまっても、無理はありません。

恐竜と怪獣は別物です!
この機会にしっかりと覚えておきましょう。

ただ共通して言えることは、
恐竜もウルトラ怪獣も、見た目が萌えだと言うことです。

気になった方はぜひ調べてみてくださいね!

ミリタリーブログ、更新中なのでこちらもチェックよろしくお願いします!

haruru327.militaryblog.jp

生田晴香
http://haruru327.militaryblog.jp/

かはくのトリケラトプスとは!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

熊本遠征してます。

こんばんは、生田晴香です。

ミニサッカーしてきました。

天気が良い日に一日中外にいたら、日焼けして腕が真っ赤になってしまいました。

もう春から夏になろうとしていて紫外線が強い季節なので、遊ぶ時は室内で日差しや天気関係なく恐竜を見に行ける所が良いですね。

例えば、都内だと総合科学博物館である「国立科学博物館」などが特に良いですね。

そう、しかも!
国立科学博物館には、恐竜といえばこれだ!という人気で有名どころ、
ティラノサウルスとトリケラトプスの全身骨格が展示されているのです!

トリケラトプスは大きいのが2つ展示されていて、横たわっているトリケラトプス(産状化石)はなんと!
世界一状態が良いトリケラトプスなんです。

もちろん、レプリカではなく本物です。

こちらは半身が風化でなくなったものの、埋もれていた半身がそのまんまキレイに残っていて、それが展示されているわけなんですね。

そのまんま半身ですから、素晴らしく美しいと感動して涙せずにはいられません。

トリケラトプス

もう一体の、ティラノサウルスと対決するかのように向かい合っているのが、
立たせたらどうなるのか?というトリケラトプスの復元骨格です。

トリケラトプスの標本をよく調べると、
前あしは肘を外側に突き出しているわけではなく、前ならえをしているかのように脇を締めて歩いている事がわかりました。

その事から、二足歩行をしていた祖先から草原が広がった時期に、ご飯(植物)を食べやすいように四足歩行に戻ったのではないか、と考えられています。

骨格からこうやってわかっていくものなのですね。
ロマンが溢れてます。

国立科学博物館にはトリケラトプスとティラノサウルスという二大スターだけではなく、
他にもとんでもないお宝が、、、つまり色々な美しい恐竜がいるので、皆様是非行かれてみてはいかがでしょう。
オススメです。

ちなみに、国立科学博物館は恐竜だけではなく、宇宙や生命の歴史や科学技術など学ぶ事が多すぎるところです。

午後からちょこっと見に行こうと行ったものならば、全部回りきれずに、
「なんで朝から行かなかったんだ、、、」と、誰しもが悔しがります。

明日も行こう、明後日も行こう、また次の日も、、、
となる現象は起きると思いますが、罠にひっかかったわけではなくごく普通の現象なのでご安心ください。

国立科学博物館

HP
http://www.kahaku.go.jp/index-sp.php

所在地
東京都台東区上野公園7-20

交通アクセス
JR「上野」駅(公園口)から徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野」駅(7番出口)から徒歩10分

恐竜を見付けに行こう!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 発掘体験

恐竜Tシャツを着た恐竜アイドル、生田晴香!

本日4/17は「恐竜の日」ですね。
こんばんは、生田晴香です。

春は気温的にも暑すぎず、寒すぎず、外へお出かけ‥つまり遠足しに行くにはぴったりな季節ですね。

そんなわけで、学生の方は普通に遠足行事があるから自分でわざわざ計画しなくてもいいですが、
一般の大人の方には遠足行事がないので、
「大人遠足」に行く事をオススメしています。

うまくいけば有名になれちゃう、オススメ大人遠足スポット、、、

いいのありますよ!
(ちなみに「大人」と付いてるからって18禁アダルト系ではありません。)

はい、それは、、、
「化石発掘体験遠足」です。

恐竜博士(福井県立恐竜博物館)

その名の通り、化石発掘体験できる所へ行き、わくわくドキドキしながら楽しむ。という遠足内容ですね。

日本では、市や博物館が主催している、化石を発掘体験できるところがいくつかあります。

例えば、、、

北海道
・沼田町化石館「化石体験館」
http://numata-kaseki.sakura.ne.jp/

石川県
・白山恐竜パーク白峰
http://city-hakusan.com/learn/hakusan_dinosaur_park/

福井県
・福井県立恐竜博物館
https://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

山口県
・美祢市化石館
http://www.c-able.ne.jp/~naganobo/mfcf/index01.html

岩手県
・久慈琥珀博物館

群馬県
・神流町恐竜センター
http://www.dino-nakasato.org/

熊本県
・天草市立御所浦白亜紀資料館
http://gcmuseum.ec-net.jp/

・御船町恐竜博物館
http://www.mifunemuseum.jp/

‥などです。
(4月末からスタートなどのパターンがあるので詳しくは各HPをチェック!)

「どうせ研究者が調べ終わった後の残り物しかないんでしょ?出ても葉っぱの化石とかー。」

‥いえいえ、場所や運にもよりますが、そんな事はありません。

新種や恐竜の化石が出る可能性はゼロではなく、ふらっと化石発掘体験しにきた子どもが偶然にも、新種の哺乳類の化石を発見できたという例があります。
(一躍ニュースになり有名になりました。)

化石は専門家だけが見付けているわけではありません。

発掘体験できる場所以外のでも、ごく普通の人が恐竜化石を偶然見付ける。
という事は、今では普通になりつつありますしね。

先ほど紹介した化石発掘体験ができるところは、
だいたいが発掘に必要な道具をその場で借りられるので、手ぶらでも大丈夫という楽チンさがあり人気です。

もしかしたら新種の恐竜を見付けられるかもしれませんし、
化石発掘体験遠足、行く計画をしてみてはいかがでしょう。

夢とロマンがたっぷりです。経験してみるのもアリですぞ!

イギリスからとんでもない刺客がやってきた?!
ほにゅうるい的DINOコラム 大英自然史博物館展 HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

お祭りで買った立派な飴を持つ生田晴香

こんばんは、この前年一回川崎で開催されている、かなまら祭り(子孫繁栄のお祭り)に行ってきました、生田晴香です。

展示会初日に先着100人に配られた始祖鳥バッチ

既に行かれた方もいると思いますが、
上野の国立科学博物館で「大英自然史博物館展」が開催中です。

大英自然史博物館はロンドンにあり、世界で最も優れた博物学標本のコレクションがある素晴らしい博物館で、 約8000万点という収蔵標本があります。

その中から、歴史的にも文化的にも貴重なコレクションから選りすぐられた約370点を集めた展示会が、
「大英自然史博物館展」なんですね。
展示のほとんどが日本初公開となっております。

もちろん!
ここに書くからにはわかると思いますが、恐竜、鳥類の展示があり、
数量限定の特別前売り券のおまけマスコットにも恐竜、鳥類が選ばれています。(こちらは販売終了してます。)

そんなわけで、メインはジュラ紀後期の恐竜であり、分類学的に鳥類のスタートとされている「始祖鳥」です。
(といいたいところですが、全てが素晴らしいので全てがメインだと付け足しておこう。)

始祖鳥

展示されている始祖鳥は「ロンドン標本」と呼ばれる、ものですが、、、

こちらのサイトの「株式会社 MG ロレンス」という会社のロゴ。

名刺から

こちらは「ベルリン標本」と呼ばれる、始祖鳥がモデルになっているロゴなんですね。(ナイスチョイス!)

きてますね、始祖鳥!
2017年の流行り恐竜!

おっと、話は戻り、
大英自然史博物館展では始祖鳥が見られるのですが、他にも恐竜マニアを感動で涙させる、恐竜研究の歴史的展示があります。

初めて見つけられた恐竜のイグアノドンの歯化石と、イグアノドン類(マンテリサウルス)の骨盤です!

1842年にリチャード・オーウェンによって、「恐ろしいトカゲ」つまり「恐竜」と名付けられたころの初期化石の1つです。

オーウェンと生田晴香ツーショット、イェーイ!なんて写真も撮れます。

オーウェンや、その化石を発見したメアリー・アニングの肖像画などもあり、色々な歴史を味わえます。

まだまだ紹介しきれません、死ぬまでには一度は見ておきたい展示があり過ぎるのです。

パネルがあるのでイギリスに来た気分が味わえます。

人気なのでかなり混みあってますが、感動があり、オススメです!
音声ガイドの 日本語版ナビゲータが山田孝之さんという豪華さ。
是非行かれてみてはいかがでしょう。

その際には、図録を買うのを忘れずに。(ちなみに買い忘れてもネットでも買えます。)

お土産のお菓子もぜひ!

大英自然史博物館展(詳細)

会場
国立科学博物館
( 東京都台東区上野公園7-20 )
会期
2017年3月18日(土)~6月11日(日)
HP
http://treasures2017.jp/

恐竜の新系統樹?!
ほにゅうるい的DINOコラム 恐竜 HUMOR LIFE COLUMN

生田晴香です!

こんばんは、まだ寒いですが桜が咲き始めましたね。
どうも、美しい桜に酔いしれている生田晴香(3月27日バースデー)です。

恐竜界だけではなく、全人類、や、宇宙を大きく騒がせたニュース、きましたね。

今のところテレビで報道されたわけではありませんが、あれだけ騒がれていればほとんどの方が知っているとは思います。

英科学誌ネイチャーでこれまでの歴史を覆すような衝撃的な論文が発表されました!

衝撃的な論文とは、少し(じゃないかも?)難しい話になりますが、
恐竜の新系統樹についてです。

論文はこちら。(フリーではない)
http://www.nature.com/nature/journal/v543/n7646/full/nature21700.html

twitter.com

論文を簡単にまとめると、こんな感じです。

これまで恐竜は、最初の分岐点として骨盤の形から、大きく2つのグループ「鳥盤類」と「竜盤類」に分類してきました。

「竜盤類」は更に、竜脚類系と獣脚類系に分けられてきました。

原始的な恐竜の特徴を詳細に分析した結果、
「竜盤類」に分類されるティラノサウルスと、「鳥盤類」に属するステゴサウルスが近縁関係にあったとのことです。

「鳥盤類」はその事から、この2つで新しいグループ
「オルニソスケリダ(Ornithoscelida)」と呼ばれる新しい分類の下に置かれます。

新しいオルニソスケリダの分類を「鳥肢類(bird-limbed)」と呼ぶことを提案しました。

twitter.com

「竜盤類」は、竜脚類系だけで成り立つので残しました。
との事です。

さらに!

恐竜誕生の時期は、これまで考えられていたよりも約1000万年古い、約2億4700万年前で、
場所はこれまで南半球だと考えられていたがそうではなく、北半球だったとの事です!

はい、つまり簡単にまとめると、恐竜の分類を新しくしたぞ!という論文が発表されたわけですね。

発表されただけで、100パーセントその通りだというわけではありません。
論文が出てからがスタート、考えていこうの会となるわけです。

今回のは、確かにその通りだ要素があるので、これが色々な所で認められたらこれまでの図鑑や恐竜本をグループ分け直したりと全て改め、博物館などでも説明文を書きかえなくてはいけません。

たまにある恐竜の名前が消えた、変わったどころの騒ぎではなく、もっと大きな書きかえが必要となるわけですね。

これからどうなっていくのか、、、

ああとてつもなく楽しみですね。
これだから恐竜は面白いのです。

ノクティ・マルイに急げ!わくわく恐竜王国
ほにゅうるい的DINOコラム 溝の口 HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

生田晴香です。

おはようございます、3/27春生まれの「生田晴香」です。
(名前の漢字が春香だとたまに間違えられますが、晴香です。)

冬の恐竜オフシーズンがようやく終わり、
恐竜を楽しむ事ができるイベントが各地でどんどん始まってきました。

開催期間が数ヶ月の大きめイベントだと 、
名古屋市科学館での特別展「恐竜の大移動~ティラノサウルス類と角竜の起源と進化~」や、
国立科学博物館での特別展「大英自然史博物館展」が開催スタートしました。

短期間での恐竜イベントもあります。
神奈川県川崎市エリアにある、「マルイファミリー溝口」にはもう行かれましたか?!

www.0101.co.jp

そこでは2017年3/11~20日まで
「ノクティ・マルイに恐竜がやってくる!わくわく恐竜王国」
というイベントが開催されています。

大型恐竜ロボットや、恐竜操縦ステーションなど、全部で7体の恐竜が出現、
イベントスペースには恐竜グッズ売場もあります!

また、デパート内を巡る恐竜スタンプラリーもやっています。

入口前のカマラサウルス

なんと、、、
デパート入口前にいるカマラサウルス以外の6体の恐竜ロボットを探しだしスタンプを集めると、
お菓子と本物の化石が貰えるのです。

どれかが貰える!

三葉虫や琥珀、アンモナイトやサメの歯、他色んな化石の中から一つ選べるという、なんて豪華で素敵な景品なのでしょう。

恐竜の足跡があるのでスタンプの場所がわかりやすい!

スタンプラリーをするだけで貰えちゃうんですよ。
人間に生まれてきたからには参加するしかありません!

と、いいたいところですが、、、

時間限定、しかも年齢制限があって小学生以下のお子様が対象となっております。

生田晴香含め、世界中の大人は嫉妬してしまいますね、ええ。

屋外では、無料の恐竜フワフワ遊具や、
福井県の恐竜グッズがもらえる「恐竜○×クイズ大会」があります。

これらに参加できるのもお子様のみなんですよね。。

そんなに世界中の大人達を嫉妬で狂わせたいのですか?と言いたいくらいの勢いです。
はぁ、うらやましい。(と、毎回のように嫉妬してますね。)

ですが、かわいい動く恐竜達は誰でも見放題ですから、子ども用のイベントに参加しなくても十分楽しめます。

この機会に是非!まだ間に合うなら行ってみてくださいね。

マルイファミリー溝口

HP
https://www.0101.co.jp/smp/078/store-info/fair.html?article_id=4297&from=01_sp_st078_store_list

アクセス
〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1
「武蔵溝ノ口」、「溝の口」駅から約3分。

ヒサクニヒコの夢の世界展
ほにゅうるい的DINOコラム ヒサクニヒコ HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 漫画 イラスト

こんばんは。生田晴香です。

3月になり、花粉も飛び、ようやく春らしくなってきましたね。

そろそろ冬の恐竜オフシーズンから抜け出せそうで嬉しい限りです。

実は岡山県では、どこよりも早く恐竜オフシーズンを越えているのです。

岡山県、、、ノーマークだった方も多いでしょう。
(といっても岡山には恐竜を学べる大学があるので、そこまでノーマークでもないか。)

というのも、
2017年2月1日~4月9日まで 、岡山県笠岡市にあるカブトガニ博物館で、
特別展「ヒサクニヒコの夢の世界」展
開催しているんです!

イベント案内

入口。右へ進むと夢の世界へ。

ヒサクニヒコ大先生といえば、 イラストレーター・漫画家として有名ですが、 恐竜研究家でもあり、恐竜の本を多数執筆しています。
恐竜好きで「ヒサクニヒコ」という名を知らない人や、描かれた恐竜イラストを見たことがない人はいないでしょう。

恐竜好きの人間からしてみれば、もはや神の領域、 ものすごーーーい先生なのです。

イラストからも伝わるように、温かさがある絵を描くのが特徴です。

恐竜公園

カブトガニ博物館には元々恐竜の展示があり、博物館前には大きな恐竜公園があります。

そこに恐竜といえばこのお方!というヒサクニヒコ大先生の特別展です。
行くという選択肢しかないでしょう。

カブトガニネイルにしてみました、生田晴香です。

「カブトガニ博物館」情報!

カブトガニ博物館ネイル、親指はゆるキャラのカブニくんです。

HP
https://www.city.kasaoka.okayama.jp/site/kabutogani/

開館時間
午前9時から午後5時まで (入館は 午後4時 30分まで)

休館日
月曜日(祝日または振替休日の時はその翌日。
ただし 3月25日~4月10日 、 4月27日~5月10日 、 7月15日~8月31日 の期間中は無休)祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日まで)。

入館料
一般:520円(420円)
高校生: 310円(260円)
市外の小・中学生: 210円(150円)
* ( )内は20名以上の団体入館料 ただし、65歳以上の方や障害者手帳をお持ちの方などは入館料が免除になる場合があります。

行き方

〒714-0043
岡山県笠岡市横島1946-2

車の場合
山陽自動車道、笠岡のインターから10km。

バスの場合
JR笠岡駅から(株)井笠バスカンパニー「笠岡」~「カブトガニ博物館前」

注意ポイント

バスの本数は1日4~5本と多くありません。
カブトガニ博物館の入口でタクシーを呼べるので、車ではない方は呼んでしまいましょう。

徒歩ですと 1時 間ちょっとなので、ウォーキングがてら笠岡の町並みを楽しみがてらのんびり歩くのも良いでしょう。

2017年3月19日10時 ~は、スペシャル!
ヒサクニヒコ大先生の講演会があります。

サイン会もあるので、この機会に是非!
行かれてみてはいかがでしょう。

惣路館長さんと生きている化石のカブトガニを手の平に乗せた生田晴香。

恐竜王国の王宮はティラノサウルス産状化石に乗れちゃうところ!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 恐竜センター 恐竜王国

花粉症の生田晴香です。

冬から春の 変わり目 、花粉症持ちには辛い時期になってきましたが、皆さん鼻水垂れていませんか?!

前回の恐竜コラム
群馬県には恐竜王国があり王宮がある!

https://kyoryu-moemoe.dino.vc/wf/story/17043750

で、恐竜王国の中心には「恐竜センター」という王宮があると書きました。
(まだ読んでない方は戻って読んでみてくださいね。)

王宮と聞くと、行ってみたいけど貴族の娘や石油王でない限り、おそれ多くて近寄れないよ、、、
という方がいると思います。

ですが、群馬の恐竜王国中里にある王宮(恐竜センター)は、気さく感満載なんです!
鼻垂れ小僧でもどんな変わった人でも、入場料さえ払えば入ることができます。

まずどんなところかといいますと、
とどのつまり恐竜博物館です。
素晴らしい展示物がいっぱいあります。

王宮(恐竜センター)とは!

本館と別館と野外の連絡通路があり、それぞれに展示物があります。

1、恐竜の足跡をたどる
2、山中″地溝帯″
3、ライブシアター「よみがえる恐竜たち」
4、世界の恐竜と翼竜
5、恐竜時代の海
6、神流町の化石
7、モンゴルの恐竜たち
8、学習交流室
9、化石板ギャラリー
という9つのテーマごとに分かれたゾーンと、ティラノサウルス産状骨格があります。

ゾーンの多さからわかる通り、見所盛りだくさん!

シアターサイド

特にオススメなのはライブシアター!
萌え要素あり、かつ恐竜時代の事が学べるので、事前に開演時間を必ずチェックしておきましょう。

タルボサウルス

タルボサウルスやプシッタコサウルスなど色んなモンゴルなどの恐竜の全身骨格があるのも感動ポイント!

乗ってみました。最高です!

メイン展示の1つ、ティラノサウルス産状骨格は、モンタナ州にあるロッキー博物館に所蔵されている実物化石(MOR555)に基づいて作られていて、
ガラス繊維セメントと鉄筋製で出来ているので、触れたり乗れたりもできます。(日本初)

あの人気No.1恐竜のティラノサウルスに乗れた時の感動はいつまでも忘れないでしょう。
是非とも世界中の人間に経験してほしいところです。

オススメポイントがまだまだありすぎて書ききれないので、行ってみてください。後悔させません!

神流町恐竜センター

開館時間: 午前 9:00 ~ 午後 5:00 (ただし、入館は 午後4時30分 まで)
休館日:月曜日(祝日または振替休日の場合は翌日)
入場料:大人:600円、子供(小中学生):300円団体割引(20人以上) 大人:550円、子供(小中学生):250円
※ 障害者手帳をお持ちの方及びその介護者1名は半額。

住所: 〒370-1602 群馬県多野郡神流町大字神ヶ原51-2

HP:http:// www.dino-nakasato.org/

群馬には恐竜王国があり王宮がある!(日本初の恐竜足跡
ほにゅうるい的DINOコラム 群馬 恐竜王国 HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

群馬といえば?!

東京育ちですが新潟生まれの生田晴香です。

場所「関東エリア」、
漫画「お前はまだグンマを知らない」、
漫画読んでの印象「とにかくグンマヤバい!恐ろしい!」。
というイメージしか出てこなかった生田晴香(東京育ち)なのですが、、、

皆さんは群馬といえばこれだ!というのはありますか?

「焼きまんじゅう」、「ネギ」、「こんにゃく」が有名ですが、
何よりも重要で有名なのが群馬にはあります。

そう、、、
群馬といえば「恐竜」なんです!

なぜならば!
群馬県の旧中里村に、恐竜王国があるからです!!

恐竜王国中里

なぜ群馬に恐竜王国があるのか、知らない方は気になって気になって夜も眠れないと思うので説明しましょう。

www.jalan.net

約1億2000万年前(中生代白亜紀)の水の流れがつくった周期的な波型の模様「瀬林の漣痕」があります。

当時は地面であったのですが、地殻変動の影響で現在は垂直に隆起した壁面状の岩盤になっており、「漣岩」といわれています。

それだけでも貴重なもので、1965年には群馬県の天然記念物に指定されているほど。

そんな「瀬林の漣痕」には窪みがあるのですが、その窪みが実は!
恐竜の足跡だったのです。

1985年に中里で日本で初めて恐竜の足跡が見付かった!
と認められたということで、色んなメディアで大きく報道され、日本だけではなく世界でも知られるようになりました。

この事がきっかけで、まずは独創的な村おこしである「恐竜王国」が建国されたのです。拍手!

漣岩の恐竜の足跡へのアクセス

所在地
群馬県多野郡神流町神ヶ原瀬林

交通アクセス
1、新町駅からバスで古鉄橋下車(約90分)、古鉄橋から徒歩(約40分)。
2、関越自動車道元圧児玉ICから車(約75分)。
3、上信越自動車道藤岡ICから車(約75分)

はい。交通アクセス3パターンをみる限り、気軽に行きにくい感満載です。
車を用意できるなら、車で行くのが無難でしょう。

日本初の恐竜の足跡がそこにはあるのです。
是非行ってロマンを感じてみてはいかがでしょう。

恐竜王国の中心

恐竜センター入口

恐竜王国がすごいのはそれだけではありません。
日本初の恐竜の足跡が発表されてから約2年後(1987年)に、恐竜王国の中心である「恐竜センター」が建設されました。

恐竜センターは、恐竜の魅力がたくさん詰まった素晴らしい王宮です。

もう一度、今度は簡潔にいいます。

恐竜センターは「王宮」です!

詳しくはまた今度やりますが、恐竜王国へ行くときは恐竜センターに行きましょう。とりあえずリンク貼っておきます。
それではまた来週!

神流町恐竜センター
http://www.dino-nakasato.org/

草食はもう古い!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

「自分に自信がない。傷付きたくない。」
「恋愛よりも趣味に時間を使いたい。」
「そもそも好きな人ができない。」

20代の半分近くが「生まれてから一回も恋人ができたことがない」
とのデータが出ていたり、2017年、人間の草食化現象は日々増大しています。

草食男子を通り越して、「絶食系男子」という言葉が生まれているくらい。

ある恐竜マニアの男性が言っていました。
「デートにお金を使うより恐竜とか化石買うのにお金をかけたい。」
と!

人間と恋愛をする楽しさはあるとは思います。

ですが、恐竜と人間。
比べてしまうと明らかに美の頂点である恐竜の方が良いと思うのは、当たり前の事としか言いようがありません。

恋人がいないまま大人になると、親に心配されお見合い話を持ってこられたり婚活しろと言われたりするとは思いますが、
「自分、恐竜あるので!」
と、負けずに自分を貫くべきでしょう。

恐竜を愛する世界中の生物の為に!

草食、肉食といえば、「食」という文字が入っている通り、元々は食べ物の話です。

食べ物に関しては肉食な生田晴香。(野菜食べない)

野菜など草を食べる生き物と、動物の肉を食べる生き物。
どちらも何でも食べる雑食の生き物もいます。

恐竜もそうで、それぞれの恐竜によって何を食べるかが違います。

ヴェロキラプトルやカラスみたいな、肉食恐竜。
ステゴサウルスやカマラサウルスみたいな、草食恐竜、、、

さて、問題です!

はい、いきなりですが恐竜クイズです!

「ヴェロキラプトルやカラスみたいな肉食恐竜。
ステゴサウルスやカマラサウルスみたいな草食恐竜、、、」
この文のおかしいところはどこでしょう?!

軽くヒントを与えると、
昔ならこの表現、おかしくはなかったという事です。

長い首で、もしゃもしゃ植物を食べていそうなカマラサウルスが、実は肉食恐竜だった?!
という事ではありません。

最近、めっきり「草食恐竜」という文字を見なくなったと思いませんか?

答え

恐竜チョコ

そうです。
答えは、「草食恐竜」です。
そこのかわりに「植物食恐竜」と入れるのが正しいのです。

草食恐竜→草を食べると書きますが、草というのは被子植物の事で、
その大部分は恐竜が世界を仕切っていた時代の中生代には生息していなかったのです。

なので、草ではなく植物を食べる恐竜と言うことで、
「植物食恐竜」となるわけです。

首と尻尾が長い植物食恐竜

昔は草食恐竜という言葉が使われていました。(今だに使ってる人もいますが、直しましょうね。)
十何年か前の恐竜本を持っている方は、最新の恐竜本と比べてみると、面白いでしょう。

2017年のバレンタイン恐竜チョコは圧倒的高級感!
ほにゅうるい的DINOコラム バレンタイン チョコ HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

2 月ということで、もうすぐバレンタインがやってきますね。

好きな人から貰えるんじゃないかとそわそわとしたり、誰かにあげようと考えている人はチョコ選びに迷っていたりするのではないでしょうか。

「友チョコ」という言葉がある通り、バレンタインイベントを楽しみたいなら性別関係なく好きな人にあげればいいと思います。

ですが、、、

チョコレート大好きだから貰えるなら何でも嬉しい!
甘いもの好きではないが気持ちが嬉しいからとにかく沢山ほしい!
というほにゅうるいが世の中にはいますが、、、

お返しがめんどくさいので、本音はいらない派のほにゅうるいもいます。
(ちなみに、生田晴香はこっち派。)

あげる側の人間 としては 、相手の本音 が どのパターンの人間かわからないとこまりますよね。

そこで!
良い作戦があります!

相手がどう思うかわからない場合は、
美の頂点である恐竜の形をしたチョコをあげればいいのです。

形の美しさから美味しさも増し、目の保養になり幸せを与えます。

これなら、いくらお返しがめんどくさい人間でも、感謝の気持ちでいっぱい になって 、お返ししたくなります。

それならばと手作りの恐竜チョコにしたい場合、ネットなどで恐竜の型は売っているのでそれを探してみてはいかがでしょう。

でも、 一つ注意点 があります。
相手が潔癖症であるかどうかはしっかりと確認しましょう。

いくら恐竜チョコといえど、手作りだと潔癖症である人間は食べにくいのです。

ちなみに、生田晴香も潔癖入ってます…

既製品の恐竜チョコは無難なのでオススメです。

2017年の恐竜チョコ(既製品)は圧倒的おしゃれ!

これまでの恐竜チョコといえば、可愛いくて遊び心があるものが多かったのですが、
2017年はかっこよくて渋い恐竜チョコが出回っています。
(味が渋いというわけではなく、見た目の渋さ。)

AGE OF DINOSAURSというブランドの恐竜ショコラ。

この歴史を感じさせる恐竜にしか出せない圧倒的高級感。
高めなアクセサリーが入っているかのようなパッケージの色合い、デザイン、、、
全てが良いですね。

これほど高級感溢れているのにもかかわらず、値段は1000円以下で販売しているんです。お安い。

同じブランドでもう少し小さいサイズの恐竜チョコがあります。

化石収集をイメージした恐竜チョコです。
こちらも高級感ありますね。

「真ん中のティラノサウルス、足の位置が後ろで体重が前に行き過ぎちゃってバランス悪くない?」
と思った場合、とことんティラノサウルスについて調べてみると、知識も増えてよりよいバレンタインを過ごせるでしょう。

LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α ログイン | 新規登録