ヤンキーには堪らない恐竜展!魍魎の武丸さんかよ…!!
ほにゅうるい的DINOコラム 特攻の拓 所十三 漫画家 HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 武丸さん

こんばんは、2017年の夏は気になる恐竜ニュースが多くて論文読むのが追いつけていないほにゅうるい、生田晴香です。

関東で1ヶ月以上やっている2017年夏の恐竜展は幕張メッセの「ギガ恐竜展2017」だけではありません。
パシフィコ横浜では「ヨコハマ恐竜展2017」というのがやっています。

ホームページを見る限り…
http://yokohamakyoryu.jp/

半分はロボット恐竜が展示という事で、完全にファミリー向けかなぁ?と思いつつ、大きなお友だちを連れて行ってきました。

入口

前半は恐竜化石が展示してあります。
説明のパネルもついており、見所たっぷりです。

メガロサウルス。所蔵 所十三

ここで気になるのが、初っ端からほとんどのパネルに「所蔵 所十三」と書いてあり所さん祭りしているところです。

所さんといえば、恐竜やヤンキーモノの漫画など描いている超有名な漫画家さんです。
生田晴香ももちろん恐竜漫画を持っています。

ヤンキーだった人間にかなりの影響力を与えている「特攻の拓」(ぶっこみのたく)というヤンキー漫画を描いているのも所さんなので、
ヤンキーだった人間で所さんを知らない人はまずいません。神的存在となっています。

このエリアの恐竜たちも「所蔵 所十三」

展示されている恐竜化石があるたびに「所蔵 所十三」というパネルを目にするので、ヤンキーが反応しないわけありません。

そう、今回生田晴香が連れている大きなお友だち。(まぁスタッフなんですけど)
ヤンキー(元)です。

「えっ!これってあの特攻の拓の所さんの恐竜!?これも?これも、これも、このへん全部じゃん!すげー!!」
目を輝かせてはしゃぐ元ヤン。

元々恐竜好きな元ヤンですが、神的存在の所さんのところの恐竜化石と知り、益々楽しさが倍増したようです。

展示は前半の化石エリアを抜けると恐竜ロボットエリアになります。

アマルガサウルス

はっきり言ってロボットは全体的にリアリティありませんが、
トロンボーンのようなトサカが特徴の「パラサウロロフス」という恐竜ロボットのところでいち早く元ヤンが反応するんです。

パラサウロロフス。

「魍魎の武丸さんだ…!!(感動)」

これはどういう事かといいますと、
パラサウロロフスといえば、トサカ。
トサカといえば、ヤンキー。
ヤンキーといえば、魍魎の武丸さん(特攻の拓に出てくるキャラ)。
という流れで、パラサウロロフスが魍魎の武丸さんにしか見えなくなってしまったようです。

武丸さん

bu-taku.com

このように、ヨコハマ恐竜展2017はファミリーだけではなくヤンキーにも特に喜ばれる恐竜展となっております。

だからといってお客さんはヤンキーだらけになっているというわけではなく、
1人でも友人とでもカップルでも幅広く色んな方が楽しめるようになっているので、誰にでもオススメですよ。

ティラノサウルスロボットと!

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

夏休みの自由研究は恐竜をやろう!まずは学名から!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜
haruru327.militaryblog.jp

こんばんは、夏休みの宿題は親がやるものがと思っている生田晴香です。(決してマネしないでください。)

ただどんなに怠け者さんでも、自由研究だけは自分でやる事をオススメしています。

せっかく夏に恐竜イベントが色んなところでやっているというのに、恐竜を研究しないでどうするんですか勿体無い!

夏休みの自由研究の為に!(皆さんの為に!)恐竜イベントや番組が増えているというところもあるので、
自由研究は何をやったらいいかわからない方も
テーマが決まりやすくていい世の中になってますね。

やりましょう。「恐竜」。

さて。
2017年の初め、主婦 の 松田眞由美さんが小林快次先生(北海道大学総合博物館)と藤原慎一先生(名古屋大学博物館)サポートのもとで、
「語源が分かる恐竜学名辞典」という恐竜辞典を出しました。

表紙

www.kinokuniya.co.jp

お値段は1万円弱とちょっぴりお高めです。
それを購入となると、恐竜ファンも慎重になります。

、、、いや、それくらいの値段の恐竜本は内容によっては恐竜ファンなら普通に購入しますが、
松田さんとはそもそも何者?何かあれば検索すればいいかなぁ…
と、生田晴香は完全にノーマークでした。

恐竜図鑑とは違い、恐竜の復元イラストが沢山あるわけではありません。
あるのは文字。よくある国語辞典と同じで文字がぎっしり詰め込まれています。

文字とは辞典の名前の通り、約1000の恐竜や他の爬虫類の学名とその意味が書かれています。

その本の著者松田さんと、恐竜好きなら誰でも知っている国立科学博物館の真鍋先生が、
「夏休みスペシャルトークイベント小さな恐竜展〈化石は何を語るのか〉」
というトークショーをするという事で、潜入してきました。

恐竜トーク慣れした真鍋先生がサクサク進め、どういうきっかけで本を書くことになったのか、お気に入りの学名についてを松田さんに聞き込みます。

松田さん曰く、手塚治虫さん監修の「恐竜はネメシスを見たか」という本や、
植物の和名がきっかけで学名が呼び名になっている恐竜に興味を持ち、6年かけて辞典を完成させたとの事です。

こういう学名辞典を作るというのはすごく大変な仕事なのですが、見事に完成させていていたので学名愛を感じましたね。

恐竜の学名をここまで集めた本というのは、実はありそうで他にないんです。
よくぞ集めてくれました!と褒め称えたいです。(拍手)

ちょっと読んでみたいという方、まとめて自由研究にしたいという方は是非チェックしてみてくださいね。

ちなみに、トークイベントは学名だけではなく真鍋先生の恐竜話もたっぷりあったので行った甲斐がありました。(満足)

ではまた来週!

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

ギガ恐竜展2017ではオムツが必要?!行って確かめよう!後半〜ワイレックス回
ほにゅうるい的DINOコラム ワイレックス ティラノサウルス HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 ギガ恐竜展2017

ギガ恐竜展2017のグッズショップで購入、バブルガン!

haruru327.militaryblog.jp

こんばんは。夏なので夏らしく恐竜シャボン玉(バブルガン)でキャッキャウフフして遊んでます、生田晴香です。

「ギガ恐竜展2017ではオムツが必要?!行って確かめよう!前半」
https://kyoryu-moemoe.dino.vc/wf/story/17100235

こちらが後半になるので、前半を読んでない方は前半からお先にどうぞ。

各テーマごとに思った事を書きたかったのですが、前半は7つのテーマがあるうちの2つ目しか進んでなかったので、ここからは絞りに絞って特に注目ポイントを1つだけ紹介します。

ワイレックスさん

みんな大好きティラノサウルスです!

ティラノサウルスというのはいっぱい見つかっているのですが(有名なところで「スー」や「スタン」など)
「ワイレックス」という愛称で呼ばれているティラノサウルスです。

なんと、日本初公開!

保存状態が良く珍しく、前あし(手)が見つかっているのです。
ちなみに前あしが見つかっているティラノサウルスはレアで、今のところ全部で4体しかいません。

横から見たワイレックスさん

尻尾

ワイレックスは他にも面白い事が分かっていて、
画像を見て分かる通り尻尾が途中からありません。
発見した時から、尻尾が出てこなかったのです。

その後クリーニングをして尻尾の先を調べた結果、感染症の影響を受けたような痕跡が見つかりました。怪我の痕跡は残るわけですね。

その事から、他の肉食恐竜に食いちぎられたのではないか、と考えられています。

感染症が治癒した痕跡は見られなかったので、それが原因でワイレックスはお亡くなりになったのかもしれません。

あの超肉食恐竜ティラノサウルスを襲う恐竜とは、、、
同じティラノサウルスしか考えられないので、もしかしたら共食いをしていたのかもしれません。

想像すると漏らしてしまいそうになるかもと心配な方はオムツを…(そのネタもういいか)

そして、ワイレックスはティラノサウルスで唯一皮膚の痕が残っていて、それがウロコだと分かっています。
羽毛ティラノサウルス反対派の人間は喜んだ事でしょう。(まぁ全身がウロコだったかどうかはわかりませんが)

ここで止まってじっくり見ていたらいつの間にか閉館時間になります。気をつけましょう。

まだ見に行ってない方は、是非ギガ恐竜展2017へ。
ここでは紹介し切れなかった、素晴らしい恐竜たちの見所がたくさんです。

それではまた。

ギガ恐竜展2017-地球の絶対王者のなぞ-

HP: http://giga2017.com/
期間: 2017年7月15日(土)-9月3日(日)(休館日なし=51日間)
時間 9:30ー17:00(入場は閉場30分前まで)
会場: 幕張メッセ国際展示場11ホール

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

ギガ恐竜展2017ではオムツが必要?!行って確かめよう!前半
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 ギガ恐竜展2017

本格的な夏という事で、恐竜の季節です。
どこの地域に行くにも恐竜で賑わっている率が高くて、楽しいですね。

花魁風浴衣を着る生田晴香(右)

夏は恐竜以外ですとプールや花火など、
夏らしい遊びをすると運気がアップする!という噂なので色々遊びに行きたいと思ってます。
どうもこんばんは、生田晴香です。

早速、「ギガ恐竜展2017」開催日初日に朝から行ってきました。

(一応注意点ですが、2017年夏に大阪で開催されている「メガ恐竜展2017」
http://mega2017.jp/
とは名前は似てますが別のものです。)

そう、メガではなく、ギガなんです!
大きい恐竜がいるんです!

会場へは、思ったよりすんなり入れました。
特に並ぶとかはなく、人で溢れかえっているとかもありません。(夏休み中はどうなるかわかりかねます)

7つのテーマに分かれており、「恐竜とは?」というところから始まり基本的な知識を得られます。

首長竜はどうしてこんなに恐ろしく感じるのでしょう…と見るたびに思います。

首長竜や翼竜やワニなど、恐竜以外の爬虫類もいて、恐竜との違いが学べるところは良いところですね。

次のテーマ、「さまざまな形の恐竜たち」。
色々な形をしている恐竜の紹介ですね。何のためにその形なのか、など自分なりにも考えてみると良いでしょう。

ここで今回のメイン恐竜。
全長38メートル、これぞギガサイズ!
ルヤンゴサウルス登場です。

これぞギガ!

あまりの大きさに圧倒され、武者震いかのような震えが全身にビビビッときて尻もちをつく事間違いないでしょう。
とんでもない迫力なので、素で立っていられる自信がなく漏らしてしまう可能性がある方は事前にオムツをして行くべきですね。

それくらいの衝撃があるのでお気をつけください。(決して大げさに言ってるわけではありません。)
そして、なぜ巨大化したのかを学べるので、図録を購入されない方はよく読んでおきましょう。

そう、図録はあります。
説明を読むのは後回しにして恐竜をじっくり見たい方やいつでもじっくり見たい方は、出口付近のグッズショップで記念図録が販売しております。
買っておきましょう。

デイノニクスたち。

次のテーマ、、、
「恐竜の内部を探る」
「恐竜の生活」
「恐竜の大移動」
「日本で繁栄した恐竜たち」
「恐竜の繁栄」
と続くのですが、長くなったのでまた次回詳しく書きます。

ギガ!!

とにかくバランスが良く、オススメな恐竜展ですので、行きましょう。オススメです。

上からの眺め。

ギガ恐竜展2017-地球の絶対王者のなぞ-
HP: http://giga2017.com/
期間: 2017年7月15日(土)-9月3日(日)(休館日なし=51日間)
時間: 9:30ー17:00(入場は閉場30分前まで)
会場: 幕張メッセ国際展示場11ホール

あなたは7/15、どれを選ぶ?!恐竜の季節です2017!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 怪獣 ゼットン 宇宙恐竜

生田晴香です!

haruru327.militaryblog.jp

こんばんは、ほにゅうるい的ほにゅうるい、生田晴香です。

外は暑いですね。皆さん熱中症にならないようマメに水分補給しましょうね、今!
そう、今です。気付いた時には水分がオススメです。

2017年は春もそうでしたが、夏といえば恐竜の季節!そしてまさに今が夏本番ですね。

関東では大きな恐竜展が2箇所でスタートします!

パシフィコ横浜での「ヨコハマ恐竜展2017」と、
幕張メッセでの「ギガ恐竜展2017」です。

どちらも開催日が2017年7月15日で、もうすぐということもあり既に前売りチケットを購入された方も多いと思います。

どちらのイベントを先に行くか、どちらかしか行けない場合は、どちらか行けない方を歯を食いしばってネットで画像を漁りながら悔しい思いをするしかないので、慎重に決めなければなりません。

後で後悔しないように各HPを見てチェックしてみましょう。

ヨコハマ恐竜展2017

http://yokohamakyoryu.jp/

ティラノサウルスと対決するトリケラトプスがメインといったところでしょうか。
有名どころの動く恐竜が盛り沢山です。

HPを見る限りですと、こちらは子どもがいるファミリー向けと言えるでしょう。

ギガ恐竜展2017


http://giga2017.com/

基礎から最新研究まで、しっかりテーマが決まってますね。
「ギガ」ということもあり、全長(頭から尻尾の長さ)約38メートルの超巨大恐竜「ルヤンゴサウルス」がメインのようですが他にも注目すべき恐竜がいますね。

恐竜を学びたいなら確実にこちらをオススメします。研究者のオープニングギャラリートークも開催されるとのことですし、
ニコニコ生放送での組み立て生中継やTwitterなど、宣伝の仕方や気合がすごく入っています。
なによりも恐竜愛が感じられますね。

個人的にはギガ恐竜展2017が気になりますが、目的別で決めるのもいいかもしれません。
まぁ開催されたらまた両方のレポートコラム書きますので、お楽しみに。

ウルトラゾーン墓場の大怪獣展

墓場の画廊

ちなみに、こちらはウルトラ怪獣なのですが、宇宙恐竜なので紹介します。

中野ブロードウェイの「墓場の画廊」で、
「ウルトラゾーン墓場の大怪獣展」というのがやっています。

チラシより。

HP
http://hakaba-gallery.jp/?p=651

2大恐竜展が始まる日と同じ日には、あの!唯一ウルトラマンを倒したと言われる怪獣、
宇宙恐竜ゼットンくんの撮影会が行われるそうです。

恐竜展は長期間やっていますが、ゼットンくんが来るのはこの日だけです。

さあ、2017年7月15日はどこに行こうかまだ決めかねている方。
迷って迷って楽しく悩むといいですよ。(にやり)

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

日本初の恐竜化石問題(山口県で卵化石発見
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

どうも、こんばんは。

半年ほどプロレスを習っているのですが、練習で高いところからジャンプしての受け身の練習をしていたら、肋骨を「コキッ」っとやらかしてしまいました。

別にプロレスラーに転職したわけではありません。生田晴香です。

皆さんもプロレスを習う時があればお気をつけください。

一応、、、人間もそうですが、恐竜も動物なので怪我や骨折はするし 、治りもします 。(という事でさっさと治したいと思います。)

さて。
「恐竜」という言葉すらない頃に恐竜の化石が見つかってから、もうすぐ200年になるという事で 、
恐竜研究歴史の古い方と新しい方のお話です。

イグアノドン化石

世界で最初に見つかった恐竜は「イグアノドン」ですが、1824年に最初に名前が付けられた恐竜は「メガロサウルス」です。(イグアノドンは2番目に命名)

1833年に1体分の骨格がところどころ繋がった状態で初めて見つかった「ヒラエオサウルス」という恐竜が命名されてから、
「恐竜」というこれまでになかったグループが、リチャード・オーウェンによって 名付 けられました。

オーウェンと生田晴香

それから世界中で恐竜が見つかるようになりました。
ちなみに、1934年に日本で初めて見つかった恐竜「ニッポノサウルス」は、領土的な問題で日本の恐竜ではなくなりました。

https://www.google.co.jp/amp/s/lrnc.cc/_amp/_ct/16967924
ニッポノサウルスについては過去記事を参考にどうぞ。

日本じゃ恐竜見つからないんじゃ、、、なんて思う人もいましたが、なんと!
現在の日本の領土内の岩手県で、恐竜の化石(しっぽと首が長い竜脚類の一部)が見付かりました。

それは1981年に公表され研究され、「モシリュウ」と呼ばれるようになり、日本で初めての恐竜化石だ!という風にいわれ続けてきました。

それでよかったんですよ、ええ。
これまでも、これからも。

なのですが、山口県下関市で新種の可能性がある恐竜の卵化石が2017年6月5日に発表されました。

それは2016年に鑑定を依頼してわかったものですが、52年前に当時高校生だった清水さんが、
実は見つけてました!自宅に保管してたんです!!
とのこと。

52年前となるとモシリュウよりも前になるので、日本で初めて見つかった恐竜はモシリュウではなくその卵化石になるとのことです。
(そしてモシリュウ推しの岩手の方が残念がっているとか)

なんともまぁ…といいつつ唐揚げを食べる生田晴香

貴重な発見なのは喜ばしい事ですが、個人的には研究されたのはモシリュウの方が先なので、日本初はモシリュウのままでいいと思う生田晴香なのでした。

ちなみに、その卵化石は福井県立恐竜博物館で7月14日~10月15日での特別展「恐竜の卵~恐竜誕生に秘められた謎」で公開されます。
卵化石自体は素晴らしいので、見に行きましょう!

ディノグリップに相応しい恐竜モチーフは魚を食べやすくなってるこの恐竜!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜
haruru327.militaryblog.jp

こんばんは、ほにゅうるい的ほにゅうるい、生田晴香です。

生田晴香は人間なので、人生で子どものうちの一回にしか歯が生え替わりません。
なので虫歯の歯のトラブルがあればお金を払って歯医者さんに通わなければいけません。

それに比べ、
恐竜は何度でも、だめになったら歯が生えるので、ただただ羨ましい限りです。
(恐竜マニアあるある)

ここで問題です。


こちらのアイテム、なんだかわかりますか?!

えー。

もう正解を出してしまうと、、、

魚のウロコも取れる「フィッシュグリップ(魚掴み器)」です。
釣りをする方には人気で評価も高く、売れに売れているライトゲーム用フィッシュグリップですね。

その見た目が肉食恐竜ティラノサウルスをモチーフとしていて円すい形のトゲトゲがある事から、
正確には正解は「DINO GRIP(ディノグリップ)」です。
(正解者に拍手!)

https://www.f-dress.jp/products/detail.php?product_id=227
(商品のHP情報)

そう言われてみれば、内側のトゲが恐竜の牙みたいで、恐竜の頭骨みたいな外面をしているので魚を挟んで恐竜が食べた、というイメージで作られたんだな、と感じます。

恐竜っぽくして恐竜アイテムだ!というのはあるあるで注目される事もあり売れますし、商品名もdinoという大きいくくりにしてあって良いポイントだと思います。

ですが、これを説明の部分では、
「円錐状の牙で魚をホールド。ティラノサウルスをモチーフにしている!」
という風にあるので、
「えっそれなのにティラノサウルスなの?!」
という突っ込みがきそうです。

ティラノサウルスの歯レプリカ

まず、ティラノサウルスという生き物。
歯はステーキナイフやバナナみたいなD字形で、円すい形ではありません。

円すい形の歯をしていて、肉食恐竜で魚を食を食べていたと考えられる恐竜とは、、、

安心してください。恐竜の種類はたくさんあります。その条件に合う相応しい有名どころの恐竜を2つ紹介しましょう。

スピノサウルス

1.半水棲恐竜である「スピノサウルス」。
2.胃があったと思われる所から魚のウロコがたくさん見つかっている(つまり円すい形の歯で魚を食べてたんじゃないか)「バリオニクス」。
ですね。

DINO GRIPは、ティラノサウルスがどうこうという説明がなければ、たとえ円すい形のトゲトゲでも肉食恐竜らしい鋭い歯をイメージしてるんだな、と各々で自由に想像することができ、
「あれっ?」と思われる事はありません。

恐竜的な説明を省くか、
スピノサウルス(もしくはバリオニクス)をモチーフにしました、
という説明であると、「わかってるねぇー!」と好感が持てるでしょう。

ではまた来週。

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

ディスカバリートークでしっぽの羽毛が非対称のトロオドン類などの最新恐竜学を学ぼうの会!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

わっほい!

haruru327.militaryblog.jp

どうもこんばんは、ほにゅうるい的ほにゅうるい、生田晴香です。

国立科学博物館のひみつ

2017年春に「国立科学博物館のひみつ地球館探検編」という、国立科学博物館認定の科博探検ガイドブックが発売されました。

上野にある国立科学博物館は「地球館」と「日本館」があるのですが、遊びに行くと見所が沢山ありすぎて片方の館でさえ1日で全てを回る事が難しい所です。(個人差はありますが)

このガイドブックには地球館内の写真がたくさん掲載されていて、現地でチラ見しかできなくても後でじっくり確認する事ができるという、何度も行けない方にはオススメの本となっております。
(日本館編もあるのでご安心を!)

と、書いておきながらあれですが、、、

この本があれば国立科学博物館にマメに行かなくていっかーなんて思ったりしてません?!

、、、大間違いですよ、奥さん!!

国立科学博物館には、前にもイベントがあったりすると書きましたが、土・日・祝日には、
「ディスカバリートーク」
といって、研究者さんが交代で展示物についての話や、研究者さん自身の研究内容などについて、時には展示室を案内しながら直接話してくれる会が開かれているのです。

最新の研究トークなどもありますから、本だけで満足するのはもったいない事と言えるでしょう。

イベントカレンダーはこちらをチェック!
http://www.kahaku.go.jp/event/index.php

前置きが長くなりましたが、2017年6月。
ディスカバリートークで、あの!恐竜博士の真鍋真大先生が「最新恐竜学」についてお話しされるとの事で、、、
生田晴香、行ってきました!

そうなんです。たまにですが、ディスカバリートークにはテーマが恐竜な時があるのです。

まず、先月に発表された、
「ジアニアンファロング・テンギ」と言う新種のトロオドン類についてです。

生田メモ

しっぽの羽毛が左右非対称だったという事がわかりました。
トロオドン類としては、初めて発見された非対称の 羽毛だったので 、鳥類への進化研究にどう影響するのか、と注目されていました。
(翼の部分の羽根が左右非対称だった獣脚類なら既に見つかっている)

次に、「ベイベイロン・シネンシス」という中国の新種の恐竜で、これも先月に論文が出たばかりなのでそれについてです。

生田メモ

発見されている卵の大きさは30cmで、中の赤ちゃんは38cm。
中にくるまって入っていたので赤ちゃんのが長い、という事ですね。

成長していけばギガントラプトルみたいに巨大になったんじゃないかと考えられています。

1992年には発見されていたものの闇市場に流れ、2013年にアメリカから中国に返還され、研究されたやつです。

骨盤の広さ、繁栄についてお話しされていました。ここが1番の重要ポイントなので詳しく書きたい所ですが、長くなるのでまたの機会にやりましょう。

自分も最新の恐竜研究について知りたい!という方はぜひ、ディスカバリートークに参加してみてくださいね。

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

ティラノサウルスにウロコ!
ほにゅうるい的DINOコラム ティラノサウルス HUMOR LIFE COLUMN 恐竜

いきなりですが問題です!(ででんっ)

「あの!白亜紀後期の超肉食恐竜、ティラノサウルスには羽毛があったのでしょうか!?」
と、質問されたとき、誰が完璧に答えられるでしょうか?!

「ええぇぇぇっっ?!!!」
という声が聞こえた気がしますが、、、

ショットガン女子でもあります。

haruru327.militaryblog.jp

どうもこんばんは、生田晴香です。

自分はこう考えたのでこう答えます。という答えなら誰でも答えられますが、この世の誰もがティラノサウルスという絶滅した生き物を見た事がないので、今現在正確な答えは誰にもわかりません。

※一応、たまに勘違いしている方がいるので付け足し説明しておくと、、、
ティラノサウルスから鳥類に進化していったわけではありません。
ティラノサウルスの時代より前から鳥類はいます。

さて、羽毛問題は前にもちょこっとコラムに書きましたがこれまでは、
ティラノサウルスの仲間の「ユウティラヌス」や、「ディロン」という獣脚類のグループの恐竜に羽毛が見つかっている事から、、、

「ティラノサウルスも羽毛でもっさもさなんじゃないか?」
と考えるほにゅうるいがいてそれが広まり、
「ティラノサウルスはもっさもさだー!かっこ悪すぎてワロタww」
と面白半分でネットで騒がれていました。

過去に流行っていたイメージ

kyoryu-moemoe.dino.vc

もっさもさである可能性はゼロではありません。

ですが、ティラノサウルスとユウティラヌスとでは仲間とはいえど住む場所も時代も気温も違うので、
ユウティラヌスに羽毛がある事がわかっているからといって、ティラノサウルスまで羽毛があるとは限りません。

2017年6月に入り、新たにこのような世界を!いや、銀河を賑わす大きな恐竜ニュースがでました。

rsbl.royalsocietypublishing.org

「ティラノサウルスは爬虫類に見られるウロコで覆われていた!」

http://rsbl.royalsocietypublishing.org/content/13/6/20170092
↑それについての論文はこちら。
(英語ですが画像だけでもチェックしておきましょう。)

ティラノサウルスにウロコ!という論文が発表されたわけですね。
だからといってティラノサウルスの全身がウロコだと決まったわけではなく、一部に羽毛はあったかもしれませんし、成長していくにつれ抜け落ちたのかもしれません。

が!これにより、
「ティラノサウルス= もふもふでダサい 。」
というイメージを覆す事ができたので、恐竜に詳しい方からしてみればホッとできたと思います。

この論文によりひとつティラノサウルスの事を知る事ができたので、研究した方には感謝しましょう。

せーの!
ありがとうございます!!
恐竜については自分で調べるという事も大事ですよ。
(という終わり方で今回はこれにて。また来週!)

☆生田晴香☆
http://ameblo.jp/haruru327/
http://haruru327.militaryblog.jp/

ミネラルフェアで恐竜買いました。買えるんです!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 ミネラルフェア
haruru327.militaryblog.jp

こんばんは、最近とてつもなく良い買い物をして気分が良い生田晴香です。
(というのは後ほど紹介します。)

恐竜って、、、

お金さえあれば誰でも買える!って知ってましたか?!

tima.co.jp

もう30回目となります、ミネラル(鉱物・化石・ジェム・隕石など)のイベントで、
2017年6月2日〜6月6日までの開催!

チケット

「東京国際ミネラルフェア」

HP
http://tima.co.jp/

というのがやっています。

展示を見るだけではなく、なんと!化石や宝石が買えてしまうのですね。

見て回るとそれはそれは、色んな国の多くのほにゅうるいが宝石を手にしてニヤニヤ。
「プライスダウン?」なんていうセリフも聞こえたりと、怪しい雰囲気が、、、
あっ、いえ、大人の世界感が漂っています。
明らかに大人向けイベントです。

なんと!そこに!
美の頂点である、恐竜が売っているのです!

パレオサイエンスさんのブース

とどのつまり、恐竜化石やレプリカですね。恐竜以外にも色んな古生物モノが売っています。

「お高いんでしょう?」と値段を見てみると、思ったより高くはないな、という印象でした。

という事で、、、

はい、生田晴香、買っちゃいました。
全て「パレオサイエンス」という会社で、お得感があり良い恐竜のレプリカがあったので、これは買わずにいられないな、と。

紹介しましょう。
まずは!

haruru327.militaryblog.jp

ティラノサウルスの歯のレプリカです。
他の恐竜の歯もありました。

haruru327.militaryblog.jp

パラサウロロフスの下顎のレプリカです。
植物食恐竜のパラサウロロフスといえば、最近では幼体バージョンと成体バージョンの鳴き声が研究されて公開されましたね。

人間にはない、デンタルバッテリーという重なる歯(これについてはまた詳しくやります。)の素晴らしさは常に見ておきたいところです。

haruru327.militaryblog.jp

ヴェロキラプトルの頭骨のレプリカです。
ジュラシックパークシリーズでも大人気、あのちょこちょこしている肉食恐竜ラプトルです。

恐竜を深く感じられます。

ちなみに、パラサウロロフス下顎レプリカとヴェロキラプトルラプトル頭骨はだいたい同じくらいの値段でした。

今回は特別講演会や展示などが恐竜ということもあり、完全なる恐竜展です。
(ミネラルフェアは毎回恐竜というわけではなく、今回は恐竜がメイン、ということなので注意!)

フクイラプトル

福井で発見された恐竜などがいくつか展示してあります。

本物のティラノサウルス(スタン)の大腿骨にタッチでき、タッチすると「T-rexタッチ証明書」が貰えます。

開催中に行ける方は是非行ってみてください。幸せと満足レベルの高さをお約束します。

☆生田晴香☆
アメーバブログ
http://ameblo.jp/haruru327/
ミリタリーブログ
http://haruru327.militaryblog.jp/

アルバムディクショナリーin大人のコンパスに潜入!
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜 コンパス 国立科学博物館

こんばんは、生田晴香です。

2015年の夏に国立科学博物館の地球館がリニューアルし、親子向けのエリアが3階に新しくできました。

その名も、「親と子のたんけん広場コンパス」。

コンパスは誰でも入れるわけではなく、
4~6歳の子どもとその保護者の方のみが整理券を手にし、入れるという禁断のエリア!
(0~12歳の方も一緒に入れる)

対象の子どもがいない大人は外から覗いて、コンパス内のティラノサウルスを見ながら羨ましいと思うしかできません。

入口

通常大人はコンパス内のティラノサウルスを横〜後ろからしか見る事ができません。

外から覗くとこんな感じですね。
楽しそうです。はい。

あまりにも行きたすぎて、対象の子どもがいるサバゲー仲間に、
「子ども貸しておくれよ」と頼んだところ、断られまして、、、それほど行きたいエリアなんですよね。

それがなんと!

配られるプリント

「アルバムディクショナリーin大人のコンパス」
という、いつもは入れない大人の方だけを対象に、「親と子のたんけんひろば コンパス」でワークショップを開催したのです!
(日程、2017/05/26夜。お値段200円。)

スマートフォンやデジカメで写真を撮りながらコンパスの魅力を探し、素敵な作品を作る。
という少人数限定のイベントですね。

せっかくのこのチャンス!
生田晴香、参加してきました!

要は、「コンパス内で写真を撮り国語辞典に合う文字を貼り付け文字を添えて作品を作ろうの会」です。

作業に時間をかけているより、さっさと終わらせて探検する選択を勝手に選びます。

ティラノサウルス

下から覗いた図。大人だけでなく子どものティラノサウルスも覗けます。

ティラノサウルも正面から見れるどころか、隠れ通路から真下に入ることができ、下から覗くことができ、まるで排水溝からスカートの中身を覗いて捕まった人かのような気分を味わえます。(つまりエロい)

勉強になる本はたくさんあり、隠れ家的アスレチック要素もあり、動物の剥製もあり、これほど楽しいエリアがこの世界にはあるのか、楽しく学べて遊べる一石三鳥の楽しさです。

というか、とにかくずっと外から眺めてるだけのエリアにやっと入れたということで、謎のエロさと感動満載です。

チェキは3枚まで撮れます。

完成!

ちなみに即完成させた作品はこちら。
美の頂点である恐竜のチェキと、国語辞典からは「存在感」を選びました。
圧倒的美な作品ができたのではないかと思っております。
別で、アルバムは郵送してくれるそうです。

このワークショップ、今回が初めてではないという事で、また開催してくれる予感しかありません。

行ってみたい方は国立科学博物館のイベント情報を毎日チェックしましょう。

HP
http://www.kahaku.go.jp/event/ueno.php

☆生田晴香☆
アメーバブログ
http://ameblo.jp/haruru327/
ミリタリーブログ
http://haruru327.militaryblog.jp/

恐竜グッズの世界的平和なおすすめ商品名
ほにゅうるい的DINOコラム HUMOR LIFE COLUMN 恐竜
haruru327.militaryblog.jp

どうもこんばんは。
最近初めて行くショップでサインを求められます、
生田晴香です。
(ショップで飾っておきます系は久々だったので言わせてほしかったやつ)

フィールドでも!

そのショップに行ったほにゅうるいは全員、恐竜大好きすぎる生き物になっていけば(成長していけば)いいなぁと思います、はい。

さて、
この世には、世界中に沢山の恐竜グッズがあります。

フィギュアやぬいぐるみや文房具や調理器具など幅広く、
恐竜の形だったりちょこってイラストがあるパターンだったりと様々。

100円均一のショップから高級ブランドまで値段も様々。

恐竜といいましても、種類は1000以上います。

その中でもよく使われるのが、
人気・知名度共にナンバーワンの肉食恐竜、、、

「ティラノサウルス」!!!

ティラノサウルスはグッズだけにもとどまらず、
ファッション界でも大人気で、洋服やアクセサリーなどにも使われています。

子ども用の小さいサイズのTシャツが特に多いですが、大人用の大きいサイズのものもでています。

ティラノサウルスグッズの場合、化石の状態よりも生きていたらこうだろうという肉や皮膚(最近だと羽毛あったり)が付いた状態でデザインされている事が多いのです。
(ティラノサウルスだけではなく全ての恐竜ですね。)

他にも、骨だけの全身骨格や頭の骨だけ、というデザインもよく見ます。

肉が付いているよりは、骨だけの方がかっこよさが出て、結局どのパターンの恐竜デザインは素敵感満載なんですよね。

しかし!
骨だけバージョンになりますと、デフォルメしにくく、リアル感が求められます。

恐竜に詳しい人間からしてみれば、
頭骨の穴の数が足りなくて、それだと恐竜という生き物じゃなくなるじゃん‥という風になったり、
骨足りないじゃん‥
大きさのバランスおかしいじゃん‥
と、いつ炎上してもおかしくない状態になってしまいます。

中生代の恐竜は誰も見たことがないので、多少は優しい目でみてはくれますが、
あまりにもかけ離れていると世界は平和にならないので、
もしこれから恐竜を骨で表現する時のデザインで、何かグッズを売り出していこうという方に、アドバイスをしましょう。

「ティラノサウルスのグッズです!」というように各恐竜の名前を使わないで、
「恐竜のグッズです!」「獣脚類をイメージしたグッズです!」
というように商品名を少しごまかせばいいのです。

恐竜の種類を細かく知らない方は是非そうしてみると、世界は平和です。

LAWRENCE - E-RIDE x LIFESTYLE + α ログイン | 新規登録